AI

ChatGPTは真にプログラミング知識なしでのコンピュータ操作を実現している

ChatGPTで文章を要約したり口調を変えたりゲームのルールを教えてゲームを遊んだり、みんな いろいろな使い方や楽しみ方をしていると思います。 中にはプログラミングにあまり縁のない人も多くいます。 これ改めて考えると、自然言語でコンピュータを操作指…

ChatGPTによって世の中の「AI」の理解がすすんだ

もうなんかどこもかしこもChatGPT、という感じで流行ってますね。といいつつ、ぼくも割とChatGPTのブログ書いてます。だっておもしろいもん。 そして、多くの人が触って、今のAIの特性みたいなものに気づく人が多くなってるように思います。 世の中でAIが流…

GPTでテキストからJavaコードを生成する

昨日のエントリでは歌詞と画像を生成したのだけど、歌詞を生成する部分のプロンプトを変えて、エンジンにCodexを使うとコードを生成できます。 GPTを呼び出す部分はこんな感じ String prompt = "//Java\n" + text.getText().trim().lines() .map("// %s%n"::…

OpenAIのGPTとDALL·Eでテーマから歌詞と画像を生成する

やっぱ自分でもさわってみんとあかんということで、OpenAIを使ったプログラムを書いてみました。 とりあえず、テキストと画像を生成します。 JavaのAPI使ってみます。中身はRetrofit。 https://github.com/TheoKanning/openai-java MavenやGradleでこんな感…

ChatGPTでわかる人間の思考、「意識」の実装方法

ChatGPTは完全ではないとはいえ人の脳みそのふるまいに似た動きをしているようにみえます。 そこで、覚えてるはずのことが思い出せなかったり、話しだすと思いがけない言葉がどんどんでてきたり、夢を思い出すことができなかったり、考えるときに言葉が必要…

ChatGPTがGoogle検索を使いものにならなくする未来

いろいろ仕組み的にChatGPTというのはGoogle検索の代替以上の働きをするなぁと思っていたのだけど、それとは別にChatGPTによって検索が使い物にならなく未来が考えられるなぁと思った。 ChatGPTが検索よりもいいのは、そのものズバリな文書がなくても、その…

ChatGPTのヤバさは、論理処理が必要と思ったことが確率処理でできるとわかったこと

ChatGPTのヤバいところは、論理処理が必要だと思っていたことが、じつは多数のデータを学習させた確率処理で解決可能だと示したことだと思います。 たとえば、このように正規表現にマッチする文字列を生成するには、特別に専用の論理処理が必要だと思ってい…

AIは透かしを学習している

Stable Diffusionで遊んでるんですが、こういうのが出ました。 透かし入ってますね。 これ面白いのは、透かしの入った画像をひっぱってきてしまったわけではなく、Stable Diffusionが透かしを学習してわざわざ入れてるところですね。 なので、くっきりと文字…

「偶然ルネッサンス絵画っぽくなった写真」のタイトルからStable Diffusionで画像生成してみる

「偶然ルネッサンス絵画っぽくなった写真」というブログ記事があって、このタイトルからStable Diffusionで画像生成したらどうなるかなと試してみた。 I've tried generating images with the Stable Diffusion using the titles in the blog 'Accidental Re…

生活魔法としてのAI画像生成には、呪文より錬成手順が大事かも

Stable Diffusion楽しいですね。こんな画像が生成できました。 ちなみに「呪文」はこんな感じです。 Silver fairies home madeup of flowers, magical world, by greg rutkowski, sung choi, photo realistic, 8 k, cinematic lighting, hd, atmospheric, hy…

ウソはウソと見抜ける人じゃないとChatGPTを使うのは難しい

ChatGPT、すごいですね。 Javaは素晴らしいという歌も作ってくれます。すばらしい。 Java素晴らしいという歌を作ってもらいました。https://t.co/Dx94koO2ti pic.twitter.com/E4tWK5FbeM— きしだൠ(K1S) (@kis) 2022年12月1日 プログラミング関係ではいろいろ…