JavaScriptのシナリオ

まず、IISでもJavaEEでもparrotでも動くようなサーバーサイドJavaScript仕様が現れる。
サーバー側でJavaScriptが動く仕組みができるとAjaxアプリケーションが簡単に作れるIDEが広まる。
それまでにもAjaxIDEはでるけど、クライアント側とサーバー側が同じ言語でかけていろいろなサーバーで動くということでブレイク。
Ajax用の共通GUIっていうのはないから、各社がそれぞれのAjaxGUIライブラリを作る。
C++のときにBorlandC++とかVisualC++とかいろいろいろいろライブラリとあわせた開発環境が出てて「処理系」っていわれたけど、それと同じようにAjax処理系っていうのが出てくる。


そうなるとマクロメディアが強い?


で、マクロメディアがある程度シェアを取ったら、MSがAjax用ライブラリを内蔵したIE9をリリース。
もちろん、マクロメディアの主要な人物はMSに引き抜かれる。
でも、そんなことで簡単にシェアが奪える時代じゃなくなって、独自仕様は流行らず。
OracleマクロメディアIDEをベースにしたJsDeveloperを出す。
IBMJavaScriptウィジェットJSWTとAjaxToolsPlatform略してATPで勝負。
そのころプレインストールがあたりまえになってなんだか使い物になってきたデスクトップJavaでSunはうまくやってる。
実はBorlandのツールが一番使いやすいんだけど、誰もしらないので使ってもらえず。


最初のハードルが高いね。