システムはどのくらいのデータを扱うか。

ちょっと気になったので調べてみたら、営業のためのデータはどんな業態でも一社だいたい月10億件くらいで頭打ちっていう感じになった。


追記 2011/9/17 15:54
業態を比べたいので、国内の最大シェアっぽい企業で比べてます。
世界に広げたとしても、実業にからむなら、だいたいは会社が分かれてシステムも分けるだろうし、トヨタの販売台数が世界770万台、国内130万台でせいぜい6倍というのを見ても、一体だとして10倍の差は出ないし。
トヨタの2011年国内販売台数、130万台の見通し | ロイター
追記ここまで

コンビニ

最初にたくさんデータが発生しそうだと思って考えたのがコンビニ。
フランチャイズ協会のデータによると、全国の店舗数が43690店舗、月間客数が13億人で、客単価が600円。
http://www.jfa-fc.or.jp/particle/42.html


一番でかい7-11の店舗数が13589店舗。単純に割ると、月間客数は4.2億人くらい。
一商品200円くらいとすると、ひとり3点買うとして月間12億点。


ということで、単品売上でもデータ件数は12億件くらい。

郵便

郵便局の取扱いは16億通(個)くらい。
平成23年度7月期引受郵便物等物数 - 日本郵便

電車

JR東日本の乗車TOP100の駅を合計すると、一日1100万人なので、月3.3億人。乗降だと6.6億件。TOP101以下を足しても、オーダーが変わるほどの差はなさそう。
各駅の乗車人員 2017年度 ベスト100:JR東日本

電子マネー

Wikipediaによると、Suica5000万件、Edy3000万件だそうだ。
Suica電子マネー - Wikipedia

株取引

結構多いんじゃねーの、と思ったけど、ライブドア事件のときで最大一日900万件。このときパンクしそうになって、システム刷新して処理件数を一日最大2300万件まで増強。
土日休みだから月の取引は20日程度なので、最大でも月4.6億件。実際は1億件いかないか。
東証がシステム能力増強、1日あたり注文件数2300万件まで許容

銀行

CDオンライン提携取引状況によると、銀行間での取引は年間7億件くらい。
全銀協金融関連統計の見方 - 全国銀行協会


では銀行内の入金出金なんかはどのくらいかっていうデータみあたらなかった。Twitterで教えてもらった記事に三菱東京UFJ銀行が1日1億件とあるので、そのまま月になおすと30億件くらいになる。けど、これはシステムの許容量の話かも。
6000人が作ったシステムは必ず動く | 日経 xTECH(クロステック)

携帯電話

電話の件数が年間550億件。NTTドコモのシェアが60%、ドコモは5分割しているので、結局月間では大きいところでも11億件、とTwitterで教えてもらった。

ETC

一日平均700万台、月に2.1億台、乗降で4.2億件。一番大きいのが西日本高速道路会社で28%くらいになっているので、1.2億件くらい。これもTwitterで教えてもらった。
http://t.co/WU89171Y (PDF)

Twitter

一日2億ツイート。月間60億ツイートということになる。
Twitter、1日当たり2億ツイートを達成。でもどれだけがボットから? | TechCrunch Japan


日本からのツイートは18%らしい。
Twitter投稿数、日本は世界で2位~仏Semiocast調べ -INTERNET Watch Watch


ということで、国内でのツイートは月間10億ツイートくらい。