2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Google App Engineで長い処理をタスクキュー使って実行

Google App Engineだと、30秒制限があって長い処理が書きにくいのですが、タスクキューは処理中に例外が発生したり30秒制限にひっかかったりすると自動的に呼び直されるので、これを使って長い処理を実行することができます。 ということは知っていたんだけ…

StAXでHTMLのTITLEを取得する

Google App EngineでいつのまにかJAXBとかStAXが使えるようになってたので、StAX使ってHTMLのTITLEを取得してみました。 ただ、まず問題は、はてなのようにdoctypeにシステムIDが入ってない場合はエラーが出て処理ができなくなってしまうこと。 それと、パー…

5年後にはパソコンは使われなくなるかもしれない

ノートパソコンの性能があがってデスクトップが使われなくなった 昔はノートパソコンはデスクトップより高くて非力だったのですが、今はノートパソコンのほうが安いものが売られていて、性能も通常の使用では問題がありません。 ぼくも、3年前のノートパソコ…

一意なテスト用文字列データを適当に生成する方法

プログラムを作成するときに、メッセージの文字列などを適当にそれっぽく生成したい場合があります。 そういうとき、とりあえずこういうプログラムが考えられます。 public static void main(String[] args){ String[] users = {"nowokay", "higayasuo", "t_…

JavaでFlashファイルを生成する

JavaSWFを使ってSWFファイルを生成してみました。 JavaSWFは、名前のとおりJavaからSWFファイルを読み書きできるライブラリです。 http://sourceforge.net/projects/javaswf/ ソースはこんな感じ import com.anotherbigidea.flash.movie.*; import com.anoth…

元祖 痛IDE

このあたり。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20060223#1140636171 こうですか?わかりません ><

データベースのスキーマレス化も静的型付けを復権させるかも

最近Google App Engineのプログラムを組んでて、そうすると当然データベースはスキーマレスです。データベースの設定としてテーブルやフィールドを定義するという作業は必要ありません。そして、JDOなどを使ってデータの定義としてJavaのクラスを書いたりす…

Webアプリで動的型付言語や開発管理が流行りIDEが流行らなかった理由などなど

考えてみた。 ここんところ静的型付けなんか不要な空気になってたり、プログラムの内容よりも品質だとか開発管理の話題のほうが盛んだったり、IDEはあると便利だけどなくても大丈夫って雰囲気だったりする理由。 この10年Webアプリケーション花盛りだから、…