2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Scalaでパーサーを作ってみる〜14:組み込み関数

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111109#1320815540 前回でFizzBuzzを動かしてみました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111118#1321590289 これで、言語としては最低限の機能が…

Scalaでパーサーを作ってみる〜13:FizzBuzz!

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111109#1320815540 前回、関数呼出しのチェーンができるようにしました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111117#1321499255 ここらで、ちょっと…

Scalaでパーサーを作ってみる〜12:関数呼び出しのチェーン

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111109#1320815540 前回で関数リテラルまでできました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111116#1321432559 ただ、 def high(x) ={y => x * y}; …

Scalaでパーサーを作ってみる〜11:関数リテラル

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111109#1320815540 前回でレキシカルスコープとクロージャを導入しました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111115#1321333375 ときたら、関数リ…

Scalaでパーサーを作ってみる〜10:レキシカルスコープとクロージャ

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111109#1320815540前回は関数が導入されて、とうとう汎用処理がかけるプログラム言語になりました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111114#1321…

Scalaでパーサーを作ってみる〜9:関数の定義と呼び出し

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111109#1320815540 前回、変数のスコープを導入しました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111111#1320987235 そうすると、やっぱり関数定義した…

Twitterでフォロー返しをしたらDM送って消えるスパム

このところフォローされたアカウントの中に、どっかで拾ったかわいい女の子アイコンで、つまりスパム臭いアイコンで、発言0でフォロー数も200くらい、フォロー返し50くらいという感じのアカウントがいくつかあった。 とくに宣伝ツイートしてるわけでもないし…

Twitterハッシュタグの一人歩き

これすごくおもしろいなーと思って。 TPPについての首相の会見のあとから「#野田の殺し方考えようぜ」というハッシュタグが流行り出したということで、見てみたら「こんなタグが流行るなんてどうにかしてる」という内容ばかりで、「こんなタグで発言してるや…

Scalaでパーサーを作ってみる〜8:変数のスコープ

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111109#1320815540 前回で変数導入しました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111110#1320899264 けど、 val aa = 23; println("pre block:" + a…

Scalaでパーサーを作ってみる〜7:変数

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111109#1320815540 前回で、コードブロックを導入して複数の式が評価できるようになりました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111108#132074507…

Scalaでパーサーを作ってみる 〜目次〜

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 一段落ついたらまとめを作ろうと思ってたのですけど、先も長そうなので、ここいらで目次をつくっておきます。 Scalaでパーサーを作る基本 Scalaでパーサーを作ってみる〜1:構文定義 …

Scalaでパーサーを作ってみる〜6:コードブロック

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111101#1320102262 前回は、文字列とprintlnを導入しました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111107#1320637899 そうすると、複数の式を実行し…

Scalaでパーサーを作ってみる〜5:文字列とprintln

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111101#1320102262 前回はif式で条件分岐してみました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111106#1320542912 ここいらで計算過程を表示できるよう…

Scalaでパーサーを作ってみる〜4:ブール値とif式

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単なパーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111101#1320102262 前回で、簡単な計算ができるようになりました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111105#1320463263 ということで、今回は、ブ…

Scalaでパーサーを作ってみる〜3:式の評価

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単な数式パーサーを作ってみてます。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111101#1320102262 前回は、構文木のオブジェクトを生成しました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20111104#1320365981 これで、構文木が扱え…

Scalaでパーサーを作ってみる〜2:構文木の作成

Scalaの勉強をはじめたので、とりあえず簡単な数式パーサーを作ってみてます。 前回は、とりあえず構文規則を定義しました。 Scalaでパーサーを作ってみる〜1:構文定義 - きしだのはてな 今回は、その構文規則からASTオブジェクトを生成しようと思います。 …

「創るJava」で勉強してるところをUst配信しても文句いいませんよ?

書籍での演習を著者に無断でUstすることが問題になるかどうか。 まず、あらかじめ、これは法的な正しさは保証しないことをお断りしておきます。 書籍のサンプルは著作物か まず、書籍のサンプルが著作物になるかどうか。 これは、単体では著作物にならない可…

Scalaでパーサーを作ってみる〜1:構文定義

Scalaの勉強をはじめました。 で、なんかパーサーコンビネータというのがあるらしく、パーサーが簡単に作れるらしく、じゃあパーサー作ってみるのがScalaの勉強にいいんじゃないかということで、簡単なパーサーを作ってみることにします。 とりあえず構文定…