2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

素人が楽器を練習するときに考慮すること

楽器を練習するとき、プロを目指すのであれば、時間は有効に使わないといけない。効果的な練習をする必要がある。楽器も大切に扱わないといけない。プロであれば、楽器のコンディションは重要だし、人前で演奏するのなら楽器がきれいな状態であることも大切…

課題曲はANGRAで

MR.BIGや筋肉少女帯を聴きつつ、F1 SPIRITやらグラディウスIIやらやって育った身としては、キコ・ルーレイロがストライクゾーンなわけですね。 http://www.kikoloureiro.com.br/ ※音が出ます で、最近、Google Waveとか調べるならギターの練習するわー!とい…

もうすごいとかいうレベルじゃないよね

すごい人を挙げてみたのだけど、すごいとかいうレベルじゃない人たちもいますね。 マーカス・ミラーとか。 こういう人たちは、すごいとかいう評価を超越したところにいますね。 「ベースで表現するとはどういうことか」を規定する人たち。「すごい」というの…

やっぱMR.BIGはすごいね

ということで、短かったXブームも去ったわけですが。 やっぱXはYOSHIKIがもっとドラムうまければ長く人気を保てたと思うんだよねー。ドラムについてダメ出しされるのがイヤでTAIJIをやめさせてしまうということもなかったと思うし。 バンドは最初は話題性と…

Xが一過性のブームである

最近、一時的に個人的にXがブームです。 あの、X Japanの前身であるXね。 まあ初めてバンドスコア買ったのがXのWeek Endだったりする世代なので。 で、X JapanではなくてXです。具体的にいえば、ベースがTAIJIだったとき。 バンドで音楽性、具体的にいうと和…

確率・統計は必須科目にするべきでは?

こういう、情報をうまく扱えないという現象をみてると、その根本には、確率・統計を理解していないというのがあることが多い。 よく、数学は実社会で役に立たないという話をきくけど、高校まででは確率・統計こそ実社会で役に立つ数学なのに、それを勉強して…

正しくない情報が広がることの問題点

たとえば、今回「マスクすれば安心」かつ「予防のためのマスクしないのは無頓着」のような空気が流れている。 で、それぞれについてはいいとして。 こういう正しくない情報が蔓延すると、情報を正すためには逆のことをいう必要がある。その極端な例が前回の…

インフルエンザ予防のためのマスクは禁止するべきでないか

インフルエンザ予防のためにマスクをするなら基本的に使い捨てないといけない。 そうすると、たとえば2週間対策をするとして、そのうち10日でかけるなら、20枚のマスクが必要になる。 現実問題として、ひとりが20枚のマスクを購入したら、あっというまに在庫…

「オブジェクト指向は教えないでください」ってなんてよくわかった会社だろうか

よく分かってる会社だ。 次世代の基幹系オープンシステム開発に利用されるプログラミング言語は? - forest book 先日、SIer の友人が新人研修の講師として Java を教えるというお話を聞きました。会社側からは「Java を教えるのではなく、"プログラミング" …

やっぱ企業からしたらGoogleI/OとかJavaOne行かせるの怖いよね

本人がかかるという可能性は低いとしても。 行きの飛行機で近くの席の人が発症して10日間向こうのホテルで監禁されてイベント出れないとか。 イベントで発症者が出て早々に中止かつ空港で足止めになるとか。 帰ってくるときの飛行機で近くの席の人が発症して…

新型インフルエンザの流行を抑えないといけない理由

たぶん、弱毒性なので日本の人がかかっても、普通のインフルエンザと同様にすぐ治ったり体力の低下してる人は不幸にも死んでしまったりするんだと思う。 その意味では、新型インフルエンザだけを特別視する必要はなくて、インフルエンザ全般として通常通り注…