2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

iteratorや拡張forよりStreamのforEachが速い?

ちょっと気になったので、簡単にベンチマークしてみました。 最初は、ラムダ呼び出しが入る分forEachは遅いんじゃないかと思っていたら、倍の速さに。 もちろん、いろんな条件で変わるんだろうけど、ここまで差が出ることがあるのは驚き。あと、Collectors.s…

Java8で必須のPairとzip

Java8リリースされました! けど、ちょっと足りない。 zipメソッドは一瞬Java8の開発ビルドに入っていましたが、JavaOneのときには外れていました。JavaOneでzipはどうなるの?という質問にもBrianは、ちょっと難しかったからはずしたというようなことを言っ…

ひどい記事のリンクを貼らないほうがいい3つの理由

よくありますよね。 「93%の人が間違える計算問題」みたいなタイトルで、開いてみたら この計算問題解けますか? 27+83=? 簡単に見えるこの問題、なんと93%の人が間違えるのです! みたいな。 ここで「バカにすんな!」みたいなコメントと一緒にTwitterに投…

組み込みソフトウェア業界というナゾの裏世界の話

ここまでのあらすじ 我々の住むソフトウェア業界は、SI、サービス・パッケージ、ユーザー企業という大小3つの大陸にわかれ、時々いさかいがありながらも平和に暮らしていた。 そして、我々の住む世界とは別に、同規模の技術者が暮らす、組み込み業界という…

プログラムの生産性を高めるためになにを勉強するか

用語は形式的なものではなく感覚的なものであることをお断りしておきます。 言語・フレームワーク・プラットフォーム まず最初に触れるものでとっつきやすい。何か使えないことには話になりません。多くの人が、勉強というとまずここ。 何かすでにつかえる人…

プログラムの生産性をあげるためには

前回のエントリで、プログラマの業界が労働集約的なものと知識集約的なものにわかれてきているという話を書きました。 プログラマ業界の二分化 - きしだのはてな 前のエントリでは労働集約的なものと知識集約的なものに完全にわかれているように書きましたが…

プログラマ業界の二分化

プログラマの業界は、同じソフトウェアを作るという作業でありながら、大きく2つの形態にわかれています。 小売業界が、コンビニやデパートなど、同じモノを売るという作業でありながら全く違う形態があるのに近いです。 この分化は、2010年ごろのGREE/DeNA…

天才プログラマを育てよう

プログラム始めるとき、Cでポインタやハードウェアにまず慣れておけばとか、アセンブラからやればとかいう話がありますが、そういう甘っちょろいことでは天才は育たないと思います。やっぱ天才育てるなら、人里はなれた山奥で野生児を拾って一から育てるべき…

「あの〜」「その〜」をやめて日常を英語っぽく

英語きいてると、言いよどんだときによく「You know〜」とかはさんでますよね。 そこで、「あの〜」「その〜」の代わりに「ゆの〜」って言うと、日常が英語っぽくなると思うんです。 「あの〜、」は「I know〜、」ぽく言うと、「最近YouTubeで英語のプレゼン…