2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Schemeの秘密

中学生のころ、心の中で「すしへめ」と読んでたのは秘密だ。 ちなみに、プログラム言語じゃないScheme。

第1回 SICP 飲み会 読書会 in 福岡

今日から始めます。 20時から。 場所はRubyist九州と同じ場所で。 am/pmの向かいの道を入っていったところ。 http://jp.rubyist.net/?RubyistKyushu 興味のある人は、勝手に来ちゃって大丈夫だと思います。 ただし、サブタイトルに「二度寝しても大丈夫な」…

.NETとも仲良く

.NETのWebサービスとやりとりするWSITのためのプラグイン。 サーバーをJavaでクライアントをVBっていうのがやりやすくなるわけですかね。 Web Services Interoperability Technology (WSIT) Module

コピペ履歴モジュール

便利っす Copy and Paste History Module

Native Browserモジュール

JDICを使ってNetBeansにIEを統合できるんですけど、zipのままのJavaDocは見れません。 NetBeans/JDIC native web browser integration for Windows ということで、コードを修正してみたら、便利この上ないです。 とりあえず作者の人のブログに、どうやってコ…

AMD

最近SunとAMDが仲いいらしんだけどさぁ、AthronとかにJava VM有利なコード仕込んどいてもらって、弱Javaチップにしておいてもらって、Java劇速とかやってくれないかなぁ。 やってないのかなぁ。

読書会ロードマップ

えっと、SICPの次は、ファインマン物理学読書会をやって、それからキーポイント数学読書会で、その次は心の影読書会で、その次は心の社会読書会という、どんどん人が少なくなるロードマップを一人心に思い描いています。

SICP読書会 in 福岡

なんだか、東京ばっかり楽しそうなことやってて悔しいので、「さ」さんとかAさんとかと福岡でもSICP読書会をやることにした。 20時集合なので、22時くらいまでに人が集まればいいのかなぁとか、そういうところが福岡クオリティで。

設定ファイルマンセーヽ(・∀・ )ノ

あれです。 設定ファイルも書きたいのか書きたくないのかと聞かれれば書きたくないし、規則を覚えたいのか覚えたくないのかと聞かれれば覚えたくない。 ウィザードで何も覚えず手間要らず、が理想です。 で、ウィザード作るときに、設定ファイルの省略された…

5分で作るJavaEE5アプリケーション via Roumen's Weblog

データベースはすでに用意されているところからですが、NetBeans5.5のDailyビルドを使って、5分でページ切り替えありのCRUD(マスタメンテ)を構築するFlashのデモ。 A CRUD web application in 5 minutes with NetBeans and Java EE 5

Javaから@Javaへの変質

NetBeansイイヨっていう話のあとに出てくるのは 「でもみんなEclipseに慣れてるから移行しないでしょ」 という言葉です。 確かに、同じパラダイムにあるツールであれば慣れているものから移行することはないと思います。 現在のところ、EclipseもNetBeansも…

インスペクタのようなもの、実装編

TopComponentGroupを使う。 User Interface Specification 1.TopComponentGroupを作成 ・wsgrpファイルを作成(resources/groups/form.wsgrpを参考) ・Windows2/Groupsに追加 2.従ウィンドウをグループに追加 ・wstcgrpファイルを作成(resources/groups/form/…

さびしいこと

JavaScriptやらRubyやらスクリプト言語がJavaVMで動くようになって、JavaにおけるJava言語の価値が低くなる。それはやっぱりさびしい。 NetBeansの開発がゴンゴン進んで、だんだんマイナー感がなくなってきた。ちょっとさびしい。 JavaもIDEの機能が重くなっ…

NetBeansがクル理由

Eclipseも開発が進んでるんだから、簡単には主権交代はないだろうとも考えれるのですが、そんな中NetBeansがクルと思った理由。 まず第一はWTPの評判があまり芳しくないこと。まあ、これは置いておいて。 もっと大きい理由。 デスクトップJavaの復活とJSR295…

ちょwwwVisualBasicwww

これを見ろ。話はそれからだ。 Project Semplice - Visual Basic for the Java Platform

ひさしぶりにJakartaを見たら

id:koichikさんところでリンクがあったので久しぶりにJakartaサイトをみてみたら、名だたるものはJakartaの外のトップレベルプロジェクトになってしまってて、なんだか、Jakartaのサブプロジェクトはでがらしみたいになってますね。 でも、そういえば、Java…

はてなの新しい日記編集

単にデザインが変わっただけかと思ってたら、Opera以外でみるとプレビュータグとかついてて便利そう。

Jackpotのインパクト

「EJB3もウィザードでらくらくですよ」とか言ってもそんなことに興味はあまりない層がいて、そういう人たちはこれからもEclipse使うだろうなと思ってたんですが、Jackpotはそういう人たちの心わしづかみな雰囲気があるんですよ。 さっそくid:habuakihiroさん…

2年後にはEclipseを使う人はいなくなる

Eclipseは「リファクタリングと補完にしか取り柄のないIDE」ですが、NetBeansは逆に「リファクタリングと補完に欠陥のあるIDE」ですね。 そこでJackpotですよ、と。 http://jackpot.netbeans.org/ Jackpotは、Javaのコードをオブジェクトとして扱ったり、そ…

わかりやすいドキュメントの書き方

ドキュメントもソフトウェアなので、ソフトウェアの開発手法がそのまま適用できます。 つまり ・要求定義 ・ユースケースの分析、つまり、誰がなんのために見るかを想定 ・利用者のワークフローを分析 ・説明する対象の構造を分析 ・優先度やワークフローに…

Seasar批判

まあ、Seasar Conferenceに行ったことだし、久しぶりに見てみようかとホームページを見てみた。 感想。 わかりにくい。 あえて批判的に書いてみる。ほかに書きそうな人もいないし。 中身がいいことは知ってるんだけど。 1.ホームページがわかりにくい。 たと…

JavaCCでスクリプト言語を作成する 第2回

今回は、JavaCCの構文定義の文法です。 前回はビルド方法だったので、今回からが本番です。 JavaCCでスクリプト言語を作成する 第2回 文法定義の基本的な構文

リアルタイムJava対応モジュール

なんかよくわかんないけど、こんなものが。 http://www.netbeans.org/kb/articles/java-rts.html なんかよくわかんないけど、こんな楽しいことをやろうとしてるようです。 http://race.java.sun.com/ なんかよくわかんないけど、こんな楽しいものがおいてあ…

「巻」という字が・・・

なんだか、「巻」という字をよくみかけますが、こうなってないと落ち着かない今日この頃。 https://ajax.dev.java.net/

インスペクタのようなもの

FormDesigner.javaとComponentInspector.javaの関係を参考

Sersar Conで学んだこと

キリンのウーロン茶「極烏」は「ごくちょう」ではなく「ごくう」と読む。

JavaEE5ってJavaリッチクライアント用の仕様?

NetBeans5.5使うと、Java Persistenceでデータベースをマッピングして、EJB3セッションビーンでデータベースを操作して、JAX-WSでクライアント・サーバーのやり取りして、SwingでGUI作って、Java Web Startで起動っていうのがものすごく手軽にできる予感。 A…

NetBeans5.5betaのバグ?

とりあえず動作を確認。 やっぱり java.lang.Short id = (java.lang.Short)string; というコードが生成されるのは変わってません。 あと、そうやって生成したマスタメンテの削除が効かないのはウチだけなのかな。

NetBeansでJavaScript開発

JavaScriptとCSSに対応したプラグインです。 面白いのは、Ajaxでの開発でよく使われるgetElementsByTagNameとかのDOM操作を省略して記述できる方法を提供してることです。 NetBeans JavaScript Editor

NetBeansでC/C++開発

NetBeans5.5のリリースノートにこっそり書いてあるのですが、C/C++ Development Packも開発が進んでいるようです。 コンパイラにはGCCを使います。 ただ、Windowsの場合はGCCにいろいろあるので一筋縄ではいかないようなことが書いてあるような気がします。 …