2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「南極点のピアピア動画」読んだ

先日、笹田さんとバルスを見ながらラーメン食べた日、その前に刺身たべてたときにSFとしてお勧めしてもらった「南極点のピアピア動画」を読んだ。 ピアピア動画という、なんか名前を聞いたことがある気がする架空の動画投稿サイトと、なんか見たことのあるボ…

Java8 Lambdaの文法拡張まとめ

デフォルトメソッドは前に解説しました。 Java8で最もインパクトのある構文拡張、デフォルトメソッドここでは、それ以外の構文拡張についてまとめておきます。 ラムダ式 実装すべきメソッドがひとつだけのインタフェースを関数型インタフェースといいます。 …

PrimeFacesでモーダルダイアログから子ダイアログを開くことはできない

kikutaroさんからリンク貼ってもらってたので、ひとつお得情報を。 PrimeFacesではダイアログコンポーネントを使ってモーダルダイアログ、つまりそのダイアログが開いてる間は元の画面が操作できないようなダイアログを扱うことができます。 で、ちょっとし…

カリーハワード同型対応についてのまとめ

昨日のエントリでカリーハワード同型対応について触れました。 関数を扱えることはどのようにプログラミング言語の能力をあげるか - きしだのはてな ついでに、このエントリを書くのに調べたカリーハワード同型対応の資料をまとめておきます。 この記事では…

関数を扱えることはどのようにプログラミング言語の能力をあげるか

Java8で関数が値として扱えるようになりました。 このことが、「関数が渡せると便利だよね」という観点ではなく、プログラミング言語としての能力をどのようにあげるか考えてみます。 圏論からのテクニックが使いやすくなる 集合論はどちらかというと値にた…

PrimeFacesでラベルやパネルの表示非表示を切り替える

JSFではrendered属性でコンポーネントの表示・非表示を切り替えることができます。 ただ、Ajax動作で、例えばPrimeFacesのチェックボックスやコンボボックスで表示・非表示を切り替えようとすると、単純には切り替えできません。 たとえば、チェックボックス…

Java8のOptionalがモナドになったよ!

Java8にはOptionalクラスが導入されたのですが、5月にエントリを書いた時点ではモナドではありませんでした。 Java8でのプログラムの構造を変えるOptional、ただしモナドではない それが、5月末にどうもソースにモナドに必要なメソッドが追加されたらしいと…

PrimeFacesのファイルダウンロードを条件によってエラーにする

PrimeFacesにはファイルダウンロードのコンポーネントがあって、これは非常に便利なのですが、Ajax動作ができないのでダウンロードすべきデータがないときなどのエラー処理ができません。 そこで、別ボタン経由でダウンロード開始を行ってエラー処理を行うよ…