2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Seasarの問題点など

なんとなく思ってたSeasarの問題点をまとめてみる。 Seasarというのは、JavaのDIコンテナ+その周辺ライブラリを含めたSeasar2のことと、それらの周辺プロジェクトをとりまとめるSeasarファウンデーションのこと。どの問題がどっちの問題なのかもよくわからな…

友達が大河ドラマに出てた

大河ドラマみてたら、なんか、友達に似た人が見えた。 で、検索してみると、ほんとに出てた。 映画「あずみ」で飛猿やったりしてました。 応援してあげてください。 http://www9.nhk.or.jp/taiga/cast/12_kasin/yasitiro.html

WindowsでTeXを使うメモ

Windowsでてふてふしたのでメモ Cygwinがある前提で。 pLaTeX ここの手順でCygwinのsetup.exeからインストールできればよかったんだけど、どうにもうまくいかない。 http://www.misojiro.t.u-tokyo.ac.jp/~kuroky/tex/ ということで、ここの最小インストール…

Grailsの登場でRuby on Railsに移行する理由はなくなった

とか極端なことを書いちゃうと、またいろいろ怒られるわけですが。 Grailsによって、少なくともJavaプログラマがRuby on Railsに移行する理由はなくなったと言ってもいいのではないでしょうか。そして、JavaもRubyも知らない人にとっても、今からWebアプリを…

今日はJavaコミュ@九州例会「Groovyってどうなの?」

そういうのを天神のオラクルさんのセミナールームでやります。 19時から。 id:re_shikajiroによるGroovy/Grailsのお話と、オラクルの秋山さんによるGroovyからOracle Coherenceへの接続のお話。 Google グループ 今からでも間に合う人は、来ちゃってください…

WindowsでHadoopを動かす手順

HadoopをWindowsで動かすのは、結構めんどい。 「MapReduceってのが流行ってるらしいから、ちょっとウチのWindowsにHadoop入れて試してみるか」くらいの気持ちでは、くじけてしまうことうけあい。 JavaをインストールしてCygwinをインストールしてSSHを設定…

今日もEclipse3.4.1をUbuntuにインストールしてはまる

なぜか表示されないと悩んでたのだけど、解決策がここにかいてあった。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20090117#1232221662

Eclipseでsource.infoファイルがないとかでプラグインを認識してくれない

なんか、プラグインを作って入れたり出したりしてるうちに認識してくれなくなった。 ログみたらsource.infoがみつからないというエラー このエラーとプラグインを認識してくれない問題に相関があるかどうかはわからないけど、Eclipseを消して入れなおしたら…

Hadoopのドキュメントは最新版がいい

ダウンロードサイトを見るとHadoopの安定版は0.17.2.1なんだけど、ドキュメントの量が0.19.0ではかなり増えているし間違いも修正されているようなので、実際に使うのが0.17.2.1だとしてもドキュメントは0.19.0を見たほうがいいと思った

Ubuntu 8.04でEclipse3.4.1

Eclipse起動しようとしたら何もかかれてないダイアログが表示された。 $WORKSPACE/.metadata/.logを見ると org.eclipse.swt.SWTError: XPCOM error -2147467262 というエラー。 ここに書かれているものと同じ現象。 http://d.hatena.ne.jp/torutk/20080820/p1…

計算量を具体的に見てみる

アルゴリズムの話では、計算量の解析がかかせません。 計算量はオーダー記法で表されますが、これは、データの入力量に対してどのくらい時間がかかるかをあらわしたものです。 こういった話はどのアルゴリズムの本にも載ってるはずですが、具体的にどのよう…