2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

VBからJavaへ

で、↑のCurlコードを吐き出すところをJavaコード吐き出すようにするとちょっと素敵で、Javaコードは内部的に作ってコンパイル結果のバイトコードだけ吐くようにすると、VBコードのJavaバイトコードコンパイラができあがって素敵。

VBからCurlへ

こんな感じで。 http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00024266p,00.htm ロジックの変換が60〜90%なのは、ぼくのがんばりが足りんとです。 今日頑張ったら、かなり変換精度あがります。

フィールドのカプセル化でコメントがついてくる

こんな感じでコメントがあると public class test { /** テスト */ int a; } こんな感じでコメントがついてきます public class test { /** テスト */ private int a; public /** テスト */ int getA() { return a; } public void setA(int a) { this.a = a;…

というか、フィールドのカプセル化がうまく働いてないっぽい

こういうコードを書いて public class RefTest { class A{ int h; } class B extends A{ void m(){ System.out.println(h); } } } フィールドをカプセル化で、変数をprivateにしつつ「フィールドがアクセス可能な時もアクセス用メソッドを使用」のチェックを…

NetBeans6のリファクタリングプレビュー、これでいいの?

NetBeans6RC2のtryで囲む

NetBeans5.5のときは次のようなコードで int a = Integer.parseInt("5"); System.out.println(a); int a=・・・の行を選択して右クリックメニューから「tryとcatchで囲む」とすると int a; try { a = Integer.parseInt("5"); } catch (NumberFormatException…

DBUnitのHtmlDataSet

こんなものも作ってました。 結構便利。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20050704#1120424716

NetBeans6RC1はVistaで使えない?

Beta2からなんですけど、NetBeansプラットフォームのTableViewがLAF関連でぬるぽ出してて、ローカルヒストリーとかデバッガの変数一覧とかが見れません。 設定もダメ。 追記:Early Access版のJDKで動いてました。リリース版のJDKならちゃんと動きました。

Digesterアノテーション

いまはJAXB2.0のおかげで必要なくなってますが、Digester用のアノテーション Digester Annotations

SSHセット

Spring-Struts-Hibernate開発用のなにか SpringとStrutsはアノテーションで、Hibernateのアノテーションは標準で用意されているので、なんもなしでマッピングできる仕組みとかを考えてたりしました。 SpringとStrutsのアノテーションは実際に使ってみたこと…

PHPカスタムタグ

PHP

過去に作ったものを掘り起こそう週間です。 PHPカスタムタグ。Javaのカスタムタグの仕組みをPHPでも使えるようにしよう企画です。 http://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/phptag/index.html サンプルを見ると、2001年10月4日くらいに作ってたみたいです。 …

10年前のアプレット

タイムスタンプを見ると、1998年5月25日になってました。実際にはもうちょっと前のはず。 このあたりが、Javaを触って最初に作ったプログラムですね。Javaの文法なんかまともに知らないころ。 ソースを見ると、Visual J++で作ってる気配があります。 Night B…

VelocityみたいなExcelテンプレートの話

はてなのほうに持ってきておきました。こいつに手を入れるとかいうわけではないのですが。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20050219 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20050221

Javaコミュニティ@九州

そういえば、ここに書いておくって言ったんだった。 http://groups.google.co.jp/group/javacommu-q MLへの参加はここからで。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20070716