2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年買ったり、いただいたりした本

kyon_mmさんが書いてたので、ぼくも気になってまとめてみた。 http://d.hatena.ne.jp/kyon_mm/20121230/1356839483 今年はあまり多く買ってないし、実用書が多いなーという感じだ。あと英語の本を買っていない。ただ、ちゃんと読んだ率が高い。書評を書いて…

Javaでのパターンマッチを考える

このエントリはJava Advent Calendar 2012の20日目のエントリです。 昨日は@akirakoyasuさんのアノテーションのインスタンスを取得するでした。 明日は@Fantom_JACさんです。 パターンマッチとは 多くの関数型言語には、パターンマッチという仕組みが用意さ…

FPGAで遊ぶとたのしかった

FPGAをずっと触ってみたかったんだけど、いろいろ準備するのがなーと思いつつ、本だけ買っていたのだけど、kazunori_279さんがFPGAで音をだしたりしてて、入門書というのがぼくが買った本と同じだったので、同じ学習キットを買ってみた。 「AlteraDE0 開発・…

Sencha Touchでの開発にNetBeans7.3が便利だったり微妙だったり

Sencha Advent Calendarの13日目の記事です。 「Sencha Advent Calendar 2012」 http://www.adventar.org/calendars/23 Sencha Touchでの開発をするときの、NetBeansの便利なところと便利なはずなのに微妙なところを書いてみます。 NetBeans7.3 beta2のセッ…

社会人が勉強するときに知っておくべき3つのこと

某社の社員の人が始めたというAdvent Calendarが、13日になっても13日分の担当が決まってないという状態だったので、空気よまずに書いてみました。 「新人/若手向け、これだけは知っとけTips25 Advent Calendar 2012」 http://www.adventar.org/calendars/3…

日本未来の党のアンケートでの攻防戦観戦に出遅れた

なんだか、日本未来の党が戦場を用意していました。 日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBLOG(ブログ) これは面白いと思って、とりあえずデータを取り出して、夜の間に素敵な攻防が繰り広げられるだろうと思ってたら、結局21時…

Sencha TouchでのクロスドメインなJSONP通信

12/1に、福岡RubyKaiki01で、ぜんぜんRubyとは関係ないSencha Touchの話をしてきました。そのときに紹介したJSONPのコードについて。 JSONPについては、サーバーの記述も必要なので、本には書いてなかった、というか書かないから調べてなかったので。 Sencha…