2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ:データベースに関する論文

実装やトランザクション、分散DB、ベンチマークなど広範囲の論文 Reading in Database Systems タイトルと同名の書籍とかぶるものが多いけど、分散・並列DBが独立してまとめられてるので、構成が新しい感じか。 書籍はこれ。 Readings in Database Systems (…

4月にプログラム始めた人がゴールデンウィークに積んでおく本

大きく挙げたのは7冊なので、7日の休みで1日1冊ですね! 連休の間に読んでおいて、友達に差をつけよう! うっかり、先輩にも差をつけちゃえばいいと思います。 プログラムを組むとはどういうことか 本を挙げる前に、まずプログラムを組むとはどういうことか…

Twitterが面白すぎるその理由は、意外なほど簡単&シンプルだった

先日Twitterは特にリニューアルしてもいないけど、Twitterについて思ってることをここにまとめておこうと思う。 僕はTwitterが楽しくて仕方がない。 何でこんなに楽しいのか?とふと考える。これまでも何度か考えてきたんどけど、気がついたその答えは意外な…

ヘッドフォンを常用してる人で雑音の中で会話が聞き分けづらいのは難聴の可能性

Twitterで、「会話のときに周りに雑音があると聞き取れない」という発言があって、ヘッドフォンを長いこと常用しているということなので、難聴の可能性があるので耳鼻科で診てもらうよう勧めました。 同様に、ヘッドフォン(イヤフォンでも)を常用していて、…

プログラマが解くのに1時間かかるという問題が普通にプログラマな方法で5分で解ける話

こういう問題が流れてきた。 まつひろのガレージライフ: 幼児が数分で解けるのに大人が解けない算数(?)の問題 「幼稚園児が5〜10分で解けるのに、プログラマなどの頭脳労働職の高学歴の方が解くのに1時間もかかる」とあるけど、これ1時間かかるの、プ…

CoffeeScriptの件

思ったことを。 デバッガについては、こういう記事がある。 圧縮後のJavaScriptやコンパイル後のCoffeeScriptでも、ブラウザ上で元のソースを参照できる新技術「Source Maps」登場 - Publickey 「Source Maps」じゃなくても、なんらかブラウザ側でのサポー…

ソフトウェア開発の品質と、ソフトウェアの品質は、分けて考えたほうがいいんじゃないか

ふと「ソフトウェア品質のxxx」みたいな文章を見つつ、基本としてはソフトウェアがいかに仕様どおりになっているか確認する話だったので、これってソフトウェア品質じゃなくて、ソフトウェア開発品質だよなーと思った。 実際、ソフトウェア開発の品質と、ソ…