「動きません」禁止

一緒に働いてる新入の人が、「動きません」とよく言ってきてたんだけど、最近のパソコンは、自分のプログラムの不備で動かなくなるということはまずありえない。
プログラムも立ち上がらないことはあっても、立ち上げたプログラムが動かないことはまずない。


立派にエラーメッセージまで出てるのに、動いてないはずがない。
動いた末に、正常にエラーメッセージを出して止まっただけだ。
ほとんどの場合は、書いたとおりに正常に動いて、正常に例外が発生して、正常にエラーメッセージが表示されて、正常に止まってる。
単に、何も表示せずに黙々と動いていることもある。
CPU負荷が100%になってるのに、プログラムが動いていないということがあろうか、いや、ない。
もちろん、期待したとおりには動いてないんだけど。


ということで、どう動いてるかをちゃんと報告してもらうようにした。
「動きません」禁止。
Javaの場合、「エラー」が出て止まることもめったにないので、「エラーが出ました」も禁止。
そうすると、だいぶ自分で解決できるようになって、助けを求めることも減ってきた。
だいたい、何が起きてるか把握すれば、自分で解決できる。
少なくとも、何が起きてるか把握しないことには、自分で解決はできない。