前のブログでも紹介したのだけど、ChatGPTプラグインのローリングアウトが始まって使えるようになっていて、結局みんな使うのはこの3つくらいかなーとなったので、まとめておきます。
前のブログはこれ。
Bardも世の中のサービスぜんぶGoogle製と思ってるらしい - きしだのHatena
同時に使えるのは3つまでのようだけど、他のプラグインはアメリカの不動産情報など日本からは使いづらかったり、作ってみたレベルだったりなので、結局この3つに落ち着くかなーという気がします。
WebPilot
これは手放せなくなります。Web記事を読み込んでくれるプラグイン。
ChatGPTには「この記事を要約して」しか入力しなくなりそう。
このエントリを要約してもらっています。
大規模言語モデルの「脳波」が反応してる部分を壊すとどうなるか試した - きしだのHatena
※ 追記 15:21 ぼくのところには来てないけど標準機能にWeb Browsingがあるので、それが使えるようになると不要かも
※ 追記 2023/5/16 標準機能のWeb Browsingが使えるようになったけど、使い分けが必要かも
プラグインとは排他的なので、Webの内容から図やグラフを作るということはできなさそう。
また、現状では指定URLの読み込みがうまくいっていないです
AskYourPDF
WebPilotはPDFを読んでくれないので、PDFを見たければこれ。
ChatGPTには「このPDFを要約して」しか入力しなくなりそう。
言語モデルのスケーリング則についての論文を要約してもらっています。
https://arxiv.org/pdf/2001.08361.pdf
※追記 2023/5/22
Web Pilot + AskYourPDFの代わりにLink Readerがあれば十分かも。
Show Me(Diagram It)
作図してくれるプラグイン
※ 追記 10:18 一覧に出てこなくなってるようです
※ 追記 22:25 出てくるようになりました。名前がShow Meに変わってます。
たとえばこんな感じです。
シーケンス図もいけます。
状態遷移も。
威力を発揮するのが、WebPilotなどと組み合わさったときです。
このエントリを図解してもらっています。
プログラマが勉強すること - きしだのHatena
こんな図が出ています。
図はMermaid.liveで編集できます。
ChatWithVideo or Video Insights(5/22追加)
WebとPDFがLink Readerだけでいけそうなので、ひとつ追加しておきます。
日本語には対応していませんが、YouTubeの要約ができます。カンファレンスなんかの動画の要約によさそう。
※ 追記 5/23
Video Insightsだと日本語もいけるという話
Wolfram
利用頻度が高いのは上記3つになると思いますが、グラフや数式処理をする人にはWolframも便利そうです。
検索もしてくれそう。
ポケモンも出せる
ニンフィアニンファがいないという指摘があったけど、これはWolframの問題ぽい。
かなりいろいろなことができるので、Wolframのサイトで確認してください。
https://www.wolfram.com/wolfram-plugin-chatgpt/