2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カーボンナノチューブで量子ビット

カーボンナノチューブで人工原子を作って量子ビットを実現ということらしいです。 量子ビットの新しい候補が登場 カーボン・ナノチューブで人工原子 まだ重ね合わせの状態を作れてないようなので、いまのところはスピンを使って実現する古典ビットってことの…

ごめんなさい

flagって変数、大好きです。 条件演算子も、気分によって右に書いたり左に書いたりです。 だらだら長いメソッド書くのも大好きです。 読むのは嫌いです。

Nvuの困った挙動

HTMLエディタのNvu、使ってみました。 NVU で、困った挙動。はげしく困った挙動。 <input type="button" value="送信" onclick="alert('hoge')"> とか、ボタンにJavaScriptを設定すると、エディタ上でそのボタンをクリックしたときに実行される。 それはそれで、ちょっと困るだけなんだけど <input type="button" value="送信" onclick="location.href='hoge.html'"> とかやってると、エディタ上…

物性論セミナー

「さ」さんから紹介してもらったセミナーを聞きに行った。 セミナーというか、普通の大学生の授業でした。 そのセミナー自体は入門ということで、内容的には本で読んで知ってることではあったんですけど、やっぱり生の声で聞けたというのはよかったです。 ど…

さらに追っ手から逃げるシステム

われわれは、日夜ソースコードを書いている。 ソースコードはわれわれの仕事の証、われわれの生きてきた証と言ってもいい。 そのような大切なソースコードを、そうやすやすと修正変更をされるのは腹立たしいことこのうえない。もちろん経営者も、コストをか…

考えてもしかたないけど、Swingアノテーション

上のアノテーションで、コンポーネント定義したときにつけた名前をどうやってJavaコードから名前解決するかって話になりますね。えぇ、きっとなるんです。 @TextField(name="field1", size=20), で、そういうのは、こんなセッター作ってください。と書いてお…

幻のSwingアノテーション

ちなみに、何がやりたかったかというと、こういうの。 @Frame(title="ウィンドウ", closeOperation=CloseOperation.EXIT, contains={ @Panel( position=Position.NORTH, contains={ @TextField(name="field1", size=20), @Button(text="表示") } ), @Scroll(…

Retroweaver - Retroweaver

JDK1.5でコンパイルしたバイトコードを1.4VMで動くようにするためのツール。 よくみると6KBとはいえランタイムライブラリが必要なので、ちょっとためらう。 ランタイム不要だったら無条件で採用なんだけど、それは難しいね。

DbUnitのHtmlDataSet

というのを作ってみました。 名前のとおり、DbUnitでHTML形式でデータを入出力するものです。 http://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/kouza/dbunit.html いつも通り、Java2SE5の構文使っているので、Java2SE5で動きますが、printf使いたいだけなので、Gene…

久々に地震キター

揺れましたよ。

アノテーションって継承できんの?

循環参照もできないの? 厳しいかも。 サン、困るよ、サン

Java版Maximaが欲しい

あったらいろいろ便利だし、Javaならいろいろな環境でGUIが動かせるし、いいよねぇ、ソースもそんなに長くないし、自分で移植するのもいいかもね(時間があるならさ)、とか思ってたら、コードがLISP+FORTRANで書いてあった__ノフ○

髪を切った。

もちろん、オーダーは「宮沢りえ」 これでぼくにもいえもんさんができますわ〜 キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー ところが、クセ毛なので、普通に短くなっただけな感じ。 id:higayasuoさんと並んだところで、同じ思想を持って形づくられた髪型だと気づく人はおる…

シュレティンガー方程式

物理のお話を聞きに行くなら、とりあえずシュレティンガー方程式くらいは知っておかなければなりますまい、ってことで 高校数学でわかるシュレディンガー方程式―量子力学を学びたい人、ほんとうに理解したい人へ (ブルーバックス)作者: 竹内淳出版社/メーカ…

たとえばF1レーサーだったとして

ぼくが例えばF1レーサーを経験して、今F1の解説をやっているとしても、あの2人と同じフレームで並んで立ちたくないなぁ、と思いました。

コメント

いかがなものかで終わらせようとして、無理やりな文章になっているのはいかがなものか*1。 *1:リンクしました

予定

一度無設定Strutsでやることをやってしまってから、S2Strutsの方に反映させるって感じにしようと思ってます。

「眞鍋かをりのココだけの話」は2010年10月31日をもちまして終了いたしました:@nifty

え〜、結局オマエもかよぉ。芸能人なんて信じられねぇ〜、とか思いながら読み進めつつ。 これは絶対テンプレになること間違いなしだなと思いました。

JavaIDEのこれから

Eclipse3.1の正式版が出たようで、ダウンロードできない、っていう書込みが目に付きます。 LanguagePackはいつでるの?とか。 で、ステキ機能がイカスっていう書き込みは見当たりません。 Eclipseはその性格上、プレーンな機能を提供するだけなので、ステキ…

追っ手から逃れるシステム

小さい簡単なシステムでも、工夫次第で追っ手から逃れることができるという良い例が目の前にある。 とりあえず、手法として取り入れやすいものをあげておこう。 ドキュメントは残さない 基本です。手がかりを与えてはいけません。 ドキュメントにうそを混ぜ…

Comic Baton

わけわからん人からトラックバックとセットでComic Batonが周ってきてよろしくされた(´д`;;) しかも、忙しくても折れない。 まだ書いてないMusical Baton書いた暁には、お返しするので乞うご期待。 Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる…

やりなおしの案件

80%作ったStep1を全部却下され、0からやりなおしで100%まで作ったStep2が闇に葬られ、Step3の実装が来週から始まります。 こんどはまともなヒアリング結果と、全部好きにやっていいというお墨付きをいただいたので、かなり楽。 「こうすると便利」とか「これ…

EJB3互換のDIコンテナ用アノテーションを考える

DIコンテナのアノテーションをEJB3互換にできるようにすると、面白いことになることに気付きました。 前に書いた Springの定義継承をうまく使うと、オブジェクトがどのグループに属するかという表現にもなります。例えば納品を扱う画面オブジェクト群・請求…

DIコンテナアノテーション「injectTo」

SpringのBean定義を見ると、RMIやらトランザクションの定義のときに、当該Beanを親Beanにインジェクションして使う必要があるものがある。 そのときこんな感じがいいのかな。 @Spring(parent="daoBase", injectTo=@Spring(parent="transaction"), injectProp…